WordCamp Ogijima 2020 男木島 ブログ記事もライブ更新
WordCamp初参加です!せっかくなので、久々に記事を書きながら参加しまーす。せっかくなのでブログもライブ更新しよう!
ブロックエディタ使えるかな(笑)
WordCamp初参加です!せっかくなので、久々に記事を書きながら参加しまーす。せっかくなのでブログもライブ更新しよう!
ブロックエディタ使えるかな(笑)
WordPressテーマ制作手順の概要です。学生がテーマ制作に入ったので流れだけ書きました。詳細は小分けして書いていきますので、とりあえず書籍なり他のサイトで調べてください。
あしからず(笑)
WordPressでブログを作ると年別、月別、日付別のアーカイブページを作って表示したい場合があると思います。
今日は、その日付別アーカイブページへのリンク方法です。
AmazonJSの導入方法については、あちこちのブログに書いてあるので、WEB-LABOでは導入時にハマった落とし穴について書いておこうと思います。
今回はAmazonJSプラグイン導入のためのテスト投稿です。
せっかくなので、クラスに1冊購入予定の「クリエイティブ業界に就職するためのポートフォリオの実例集」を紹介してみます。
WordPressの記事中にAdsenseの広告が入っているのをよく見ますが、どうするんだろう?と思いながら放置していたら、あるブログに書いてありました。
早速試したら簡単にできました!
今日は、TechWebの授業でcategory.phpを作り、single_cat_title() を使って見出しを表示しました。
で、テキストのままじゃ味気ないので見出しを装飾する方法を2つ紹介します。
header.php、footer.php、sidebar.phpだけでなく、自分で作ったテンプレートファイルもテーマに読み込むことができます。
広告やソーシャルボタンなど部品化すると便利かも知れませんね。
先月だったかな?リニューアルしてからのアクセスをGoogle Analyticsでチェックして人気記事の一覧を手動で追加しましたが、それをプラグインWP-PostViewsを使って自動化しました。
ウィジェットも一長一短ではありますが、プラグインの中にはウィジェットの中に追加しないといけないものもあります。しかし、そのウィジェットもテーマの作り方によっては使えない場合があり困ることも・・・