AmazonJSを使う上での落とし穴
AmazonJSの導入方法については、あちこちのブログに書いてあるので、WEB-LABOでは導入時にハマった落とし穴について書いておこうと思います。
AmazonJSの導入方法については、あちこちのブログに書いてあるので、WEB-LABOでは導入時にハマった落とし穴について書いておこうと思います。
bxslider って、NextとかPrevなどのナビゲーションをクリックするとスライドが止まってしまうんですね。
でも、実際は止まって欲しくない場合が多いと思います。ということで、そんな場合の解決法です。
前回、「自分で作るjQueryスライドショー中級編」という記事を書きましたが、その方法で作成したプラグインです。
フェードイン・フェードアウトで画像が切り替わり、戻るボタンも進むボタンもないシンプルなスライドショーです。
先月だったかな?リニューアルしてからのアクセスをGoogle Analyticsでチェックして人気記事の一覧を手動で追加しましたが、それをプラグインWP-PostViewsを使って自動化しました。
サイトのメインビジュアルをスライド表示にした場合、最後のフレームでためを作りたい場合があります。そんな場合は、フレーム毎で表示時間を変更できる「mainVisual_slide」をカスタマイズして使ってください。
サンプルの確認とダウンロードができます。
最近、あちこちのサイトでソースコードを分かりやすく表示しているのを見かけます。自分でブログに書くときも綺麗に表示したいと思っていたので、このブログの構築をキッカケにやってみました。
最初は、自分でCSSを書こうと思っていたのですが、調べたらプラグインが沢山あるんですね!