標準テンプレートとカスタムテンプレートを使ってWordPressのテーマを部品化しよう
2014/09/11
header.php、footer.php、sidebar.phpだけでなく、自分で作ったテンプレートファイルもテーマに読み込むことができます。
広告やソーシャルボタンなど部品化すると便利かも知れませんね。

ヘッダーテンプレート(header.php)
<?php get_header(); ?>
header.phpを読み込みます。
フッターテンプレート(footer.php)
<?php get_footer(); ?>
footer.phpを読み込みます。
サイドバーテンプレート(sidebar.php)
<?php get_sidebar(); ?>
sidebar.phpを読み込みます。
カスタムテンプレート(独自のファイル)
<?php get_template_part(‘name’); ?>
name.phpを読み込みます。
nameは自由に付けることができます。
テンプレートファイルの読み込みについての詳細は、インクルードタグ(WordPress Codex 日本語版)をご覧ください。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】WordPressレッスンブック [ エ・ビスコム・テック・ラボ ] |